カンジンカナメ

日々気ままに過ごしています

晴れ。涼しい。

[ニッキ]秋晴れ

いよいよ秋が来たみたいで、エアコンなしでも過ごせるし、洗顔時の水が冷たい!このまま涼しくなるのかな?そして、涼しくなると何を着ればいいのかさっぱり分からんね。私の精神年齢が全然成長してないので、本当に何を着ればいいのかわからないのよ。いつまで経ってもユニクロと無印を着ている気がする。
家のリフォームがほぼ終わり、いよいよ引っ越しが迫ってきたけど、全然片付いてないね!荷物が多いのに、なんで段ボールが10箱くらい既にあるの?って言われたけど、それは押し入れの物をそのまま移動してるからだ!
あまり捨てる気がない!捨てると時間がかかるので、全部持っていく方向にシフトしつつある。
それでも、実家から持ってきたライティングデスクは捨てるので、私偉いよ。粗大ごみの依頼もしたので、あとはシール貼って場所に移動するだけだよ!在宅勤務の時に頑張る!

晴れ。暑い。

[ニッキ]想定外

今日は9月中旬とは思えないほど暑かった。秋はどこに行った?
家族4人で家電屋行って、昼飯買って、色々したら疲れた。
家電屋の家電購入に思いのほか時間がかかってしまい、それにこどもが飽きてきてワーワー騒ぎはじめ、時間がかかる支払いにずっと付き合ってたのが今日の敗因だった。時間がかかる場合は、2グループに分けて行動した方が良かったな。
時間がおした影響が後々まで影響して、疲れた。
昼寝たっぷり2時間したので、夜の疲労感はそこまででもないけど、精神的に疲れた3連休が終わった。昨日今日と引っ越しの準備は出来てない!明日は、在宅勤務予定だったけど、忘れ物したので出社だ!
家のPCでタイピングを大分してないので、キーボードの位置が慣れなくてミスが多い。仕事の時とキーの位置が違うので、いつもコントロールキーを押せてない。

晴れのちくもり。暑い。

[ニッキ]平日のしんどさ

昨日会社にPCの電源アダプタを忘れてしまい、一日省エネモードで仕事してたら疲れた。
下の子産んでから頭がポンコツになった気がする。申請しておけば5万円分のカタログギフトを貰えることに昨日気付いてしまい、とんでもなくショックだった。今日は、仕事でミスってたことに気付いてショック。
両方ともちゃんと文章読んでないことが原因なので、とてもまずい。丁寧に仕事や生活を送ろう。忙しかったり、疲れてると色々と雑になるんだよな。生きることが雑になった結果、自分にマイナスが返ってくるんだよ!本当に気を付けよう。子供に対してもわりと雑になってるので気を付けよう。
保育園お迎え行ってからこどもにご飯を食べさせ、自分のご飯を分断されながら食べ、こども2人お風呂に入れたらもう精神が削れて駄目だった。
一人で15分ほどぶらぶらコンビニへビール買いに行って多少戻った。ご飯をちゃんと食べられないのがきつい。

[本][購入]

好きな作家さんの新刊。だけど、まだ1巻も読めてない。買ってはいる。

晴れ。暑い。

[ニッキ]引っ越し見積もり

一昨日ようやく引っ越しの見積もりを取って、昨日段ボールが家に届いた。いよいよ本格的に引っ越し準備をスタートしないとだめだね。
とりあえず、粗大ごみの予約をしたので、少し安心。それにしても、引っ越し日から1ヶ月切ってるけど、本当に大丈夫なんかな?
やることは、「捨てる」と「詰める」だけなんだけど、難しいよね!特に捨てるが!本は一応100冊くらい処分してるけど、全然減らない!減ってないね!仕方ない!なるようになるだろう。
引っ越し日に家を引き払うわけではないので、少し猶予がある。それにしても、住所変更やら色々書類変更が面倒くさいなー
そういえば、アルコール解禁してから毎度ビールが美味い!平日でも普通に飲んでしまうので、気を付けないとだめだなー引っ越しの荷物になるから、ずっと昔に買ってた三岳も飲んでしまおうかな。20代の時に屋久島行ったときに買ったんだわ。10年以上飲んでないけど、焼酎だから大丈夫でしょう。

晴れ。暑かった。

[ニッキ]引っ越し見積もり

今日は、こどもが体調不良で在宅勤務に切り替えた。こどもはテレビを見て過ごしたので昔より在宅勤務で仕事が出来るようになった。コロナがスタートした時は、ひたすら仕事を邪魔された想い出。今も仕事を見たいと邪魔はしてくるけど、テレビをつけておけばなんとか気をそらせる。
来月引っ越し予定で何もしてなかったら、明日急遽見積もりを取りに来るらしい。設定を人に任せたら急なことになるんだ!こんなことなら自分でやればよかった!
取り急ぎ、溢れてる服をごみ袋に詰め、見ないふりしてた荷物を引っ張り出したり片付けたりしてる。ほこりがすごくて病気になりそう!
この家は本とがらくたが多すぎる!全部わたしのやつが!あと、捨てようとして捨ててなかったごみとかね。早くごみは捨てろ!

くもり。蒸し暑い。

[ニッキ]久しぶりはてな

全然はてなを開いてないなぁと思ってたら、半年ぶりだった!
この半年にあったことを思い返してみると、下の子の保育園入園、復職の2つだけなんだよね。この2つだけでPCを開いてはてなを書く気力がごっりごりに削られてる!
こども一人と二人は全然違うって聞いたことあるけど、本当にそうだね!めちゃくちゃ疲れる!平日は仕事終わって保育園から帰宅してからの時間が大変。こどもをなだめながらの夕飯の準備とぎゃいぎゃい言われながら食べた気がしない夕飯!健康診断行ったら、妊娠前より体重が5キロ減っててビビったわ!色々な検査項目から異常はなかったけど、一安心。

あと、これから今年一番の大仕事である引っ越しが待ってるよ!10月に引っ越す予定なんだけど、これ本当に引っ越せるのか??
大量にある荷物の中、売れるものは色々駿河屋に買い取ってもらってる。押し入れにしまってあったクレーンゲームの景品をがんがん出してるよ!
それと、ここ1年で増えた大量の本ね!頑張って削ってるけど、減ってる気がしない!頑張って整理してるよ。
来月は、テナーのライブがあるので体力をあと一ヶ月でつけたい!万全の状態で私は武道館に立つストレイテナーを楽しみたい!
そして、はてなをちょこちょこ更新していきたい。

晴れ。暖かい。

[ニッキ]リモート面談

今日は、派遣会社のリモート面談だった。面談といっても、1年前働いてた会社の人とこの1年どう業務が変わったかの話をして終わった。
仕事はGW明けからやりたかったけど、無理そう。下旬スタートの希望を出しておいた。久しぶりにちゃんとしたシャツを着たから脇汗だらだらかいた。
家にずっと子供といるのはきついけど、仕事でPCとずっとにらめっこするのもきついなー
3億くらい当たって、適当に仕事して、適当に暮らしていきたいわ。3億くらい当たらないかなー金額気にせず旅行のプラン立てたりしたい。
明日あたりから保育園で必要なものを準備し始めようかな。ぼやぼやしてるとあっという間に4月になるよ!一か月過ぎるのが本当に早いんだよなー年のせいか、日々生活が変わらないせいなのか分からないけど。
あと、借りてきた本を早く消化したい。ラノベばかり読んでると京極夏彦の文章が頭に入っていかなくなるのよ。